訪問診療に関する質問
- どのような人が対象ですか?
- 歯科の医療を必要とされていて、健康上の都合から通院が困難な方を対象としています。判断が難しい場合は当院にご相談ください。
- どのような方法で往診して頂けるのですか?
- 歯科医師、歯科衛生士が専用の道具や機材を持参して、ほぼ通院される場合と同等の治療を行います。
特別にご用意いただく物はありませんが、治療に使用した水を捨てるための水場と、機器に使用する100V電源をお借りする場合がありますので、確保をお願いします。
- 入院中ですが、病院での治療は可能ですか?
- 入院されている病院への訪問診療は承っておりますが、ご依頼は入院中の病院を通していただくようにお願いします。
また、入院先の病院に歯科がある場合は、訪問することはできませんのでご了承ください。
- 施設の中でも診てもらう事は可能ですか?
- 老人介護施設などへの訪問も可能です。施設の方との連携が必要ですので、必ず事前に了解を取っていただけるようにお願いします。
- どれくらいのスケジュール(頻度)で訪問してくれますか?
- 安定した症状であれば、毎月2回程度の訪問が標準的です。在宅での緩和ケア、看取りを希望される場合は回数を調整させていただきますので、そのように申し出てください。
- 訪問診療の際、必要なもの、用意するものはありますか?
- 医療保険証、お薬手帳、介護保険証、介護保険負担割合証をご用意いただけるようにお願いします。
- 診療時間は何時から何時までですか?
- 9:00~18:00の範囲内にてお伺いさせていただきます。
- 診療の前に検診は可能ですか?
- はい、可能です。
検診は無料にて行っています。訪問後お口の中の状態を診断させていただきます。その際の出張費用なども一切ご請求することはありません。
- どんな方でも訪問診療を受けられますか?
- 訪問診療を受けられるのは、歯科の医療を必要としている方で、ご高齢の方やお身体に障害があることなどの理由で、通院されることが困難な方に限らせていただいています。
- 認知症のため、拒否や抵抗があるかもしれないのですが、来てもらえますか?
- はい。認知症の方にも対応しています。当院の訪問診療スタッフは認知症の方への接し方や治療の進め方などを学び、十分に経験も積んでいます。
ただし訪問人数は限られていますので、激しく暴れられた場合などはご家族の方に協力していただく場合があります。
- 入れ歯を作りたいのですが、どれくらい期間がかかりますか?
- スムーズに治療が進んだとしても、型取りから完成までに5回から6回の訪問が必要です。入れ歯は製作後も細かい調整を繰り返すことで馴染んでいくものだからです。調整には個人差がありますのでご理解いただきたく思います。
- いま使っている入れ歯の調整や、修理だけでも来てくれますか?
- はい。訪問診療では入れ歯に関連する内容が8割を占めています。細かい調整はもちろん、バネの微調整だけでもお伺いしています。
- 脳梗塞で寝たきりの状態ですが、治療を受けられますか?
- はい。訪問診療は可能です。ただし症状や状態によって、治療可能な範囲が限られる場合があります。安全を期すため、ご本人やご家族の方と相談しながら治療を行います。
- 訪問診療の相談だけできますか?
- はい。お電話(0823-25-7532)にてお気軽にお問い合わせください。
- 家族の立ち合いは必要ですか?
- 患者さんの状態によりますので、ご依頼されるときにご本人の状態を詳しくお知らせください。